top of page

プロテインはアスリートだけ飲むべき?ダイエットにも必要なのか?

執筆者の写真: トレーナー山下トレーナー山下




札幌市厚別区新札幌でダイエット特化型パーソナルジムを運営している山下です!

医療系国家資格保有トレーナーがお伝えするダイエット講座です!



パーソナルトレーナーとして様々なお客様に関わらせて頂いた中で



ダイエットやアスリートの筋肉量増加や体脂肪量減少の結果を左右するのが


食事管理がしっかりとできているかどうか?



これが本当に大切です!



トレーニング量を頑張って増やしても食事管理できていなければ

筋肉量は増えず、体脂肪も減らすことができません!



正しいダイエット

アスリートのパフォーマンスアップ

順調な発育には食事管理が重要です!



性別、年齢、ダイエットやパフォーマンスアップなどの目的でも

タンパク質量を基準値までしっかり摂取することが大切です!



今回はタンパク質摂取を助けてくれるサプリメントである


プロテインについて解説していきたいと思います! 目次

・プロテインとは

・ダイエットやアスリートに活かすためには



プロテインとは?



プロテインは身体に悪そう

アスリートだけが飲むもの


といったイメージがあるかと思います



proteinは日本語に翻訳するとタンパク質となります




タンパク質って身体に悪そう

と言っていることになります



人が生きるために必要な栄養素なので問題なしです!



タンパク質の役割は筋肉を作るだけではありません!


皮膚や毛髪

免疫を高めて生命を維持する


など重要な成分となります!



ダイエット中でも

アスリートでも

子どもでも



タンパク質を摂取することが身体作りに重要です!




個人的には食事で必要量を摂取できていればプロテインは必要ないと思います



しかし



筋肉量増加のためには最低でも


体重×1.6gは必要です!




例えば

体重60kgでは60×1.6=96g 必要となります




筋肉を維持するためには体重×1.3 



体重60kgでは60×1.3=78g 必要となります


普段の食事を振り返って頂いて 表を参考に計算してみてください


いかがでしょうか? 食事で必要摂取量を摂れている方は問題ありませんが不足している方は プロテインでの摂取は解決策のひとつです! ダイエットやアスリートに活かすためには


ある研究ではホエイプロテインを3ヶ月以上摂取すると食欲が抑えられ

食事の45分前程度までに摂取することが推奨されているようです!

どれくらい摂取すれば良いのかは各々体重や筋肉量が異なるので注意が必要です たくさん飲めばいい!というわけではありません

筋肉量を増やしていくことも重要ですが免疫力が高くなるのは嬉しい限りです プロテインは下記にある表のように分かれております




プロテインで吸収の速さが異なります ソイプロテインは植物性タンパク質でビタミンも含まれており

ダイエットプロテインとして販売されている場合も多いです! ダイエットでは 動物性タンパク質50%

植物性タンパク質50%

の割合でタンパク質を摂取することが理想とされております! 腸内環境の改善にホエイプロテインが役立つエビデンスや

睡眠の質を向上させるエビデンスもあります


また熱を産生を促してくれるため脂肪量の減少にも作用するとされております! ダイエットやアスリートに限らず健康を維持するためにおすすめです!



寝る前にソイやカゼインを使用することで

睡眠中も効率よくタンパク質を吸収することができるので

トレーニング量が多いアスリートや

筋肉を増やしたい女性の方にもおすすめの使用法です!



正しくプロテインを使用して効率よく筋肉量を増やしていきましょう!


まとめ

・タンパク質を効率よく摂取したい場合は有効

・種類や目的に合わせて使用する

・性別、年代関係なくタンパク質が必要


当店のダイエットプログラムについて



当店では国内パーソナルジムで唯一導入している体組成計「seca」を導入しております!

筋肉量・脂肪量・内臓脂肪量・水分量・代謝量を正確に計測、個人に合わせた栄養を提示します!

脈拍測定しながら運動の負荷設定を決めていきます!

皆様の身体に合わせた自宅でのトレーニングも提供しております!

医療系資格保有トレーナーが科学的な知見や経験から運動と食事についてアドバイスさせていただき、皆さんと一緒にダイエット成功へ向けて歩んでいきます!!


運動初心者だけどダイエットしたい

リバウンドしないようにダイエットしたい

産後の体型をなんとかしたい

極端な食事制限したくない…

大きい怪我をしたことがありダイエットできるか不安

定期的に運動したい!ボディメイクしたい!


このような悩みや要望のある方は当店をご利用ください!!


お申し込みはweb、公式LINE、インスタDM、ホットペッパーより可能です!



【医師が推薦する!理学療法士が経営するダイエット特化型パーソナルジムR.Physio lab】

JR新札幌駅/地下鉄新さっぽろ駅から徒歩3分です!今ならカウンセリング&体組成測定が無料で受けられます!

●札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1クラスターユーエム1階●

TEL:070-8996-6593

インスタアカウント r.physio.lab_sapporo フォロー&いいね! ぜひお願いいたします!!


Comments


厚別パーソナルジムLOGO2.png

〒004-0052

札幌市厚別区厚別中央2条5-2-1

クラスターユーエム1F

20時最終受付、21時まで営業

(日曜、祝日不定休)

無料の専用駐車場あり

セールスや勧誘のお電話お断り

Copyright©R Physio lab. All Rights Reserved.

Rフィジオ

 中の島はこちら

top_trimming_s_edited.png
logo2.png
bottom of page