
ダイエット
アスリートにおいて
バランスの良い栄養摂取は体脂肪率低下による除脂肪体重向上やパフォーマンスアップにおいて重要です!
ポリフェノールは体に良い!
と耳にすることが多いかと思います
今回はポリフェノールがどのように体に良いのか?
なぜ摂取した方が良いのか?
解説していきたいと思います!
ポリフェノールとは?
植物が持っている苦味などの成分です
主な作用は抗酸化
簡単に説明すると
過剰になると身体の細胞を攻撃する活性酸素を除去し体を酸化させない(サビさせないようにする)ことを抗酸化といいます!
ポリフェノールを摂取することで抗酸化することができます!
それがダイエットやアスリートにどのように影響するのか解説していきたいと思います!
今回はこちらをもとに解説していきます!
ブルーベリーのアントシアニンというポリフェノールがスポーツパフォーマンスにどのように影響するのかという内容です!
血流量が増加
筋損傷への有効性
などが報告されております!
血流量増加に関しては冷え性の方(体が冷えていると痩せにくい)に有用ですし
筋損傷に関しては
ハードなトレーニングをこなすアスリートや筋トレしてダイエットに励む方に有用です!
肝機能を向上させるという報告もありますのでブルーベリーを食事に取り入れていくことはおすすめです!
ブルーベリーの研究ではアントシアニンが多い品種を使っていたのでその辺りの解釈には注意が必要です!
熱加工されていない生ブルーベリーか冷凍ブルーベリーがおすすめです!
当店のダイエットプログラムについて
当店では国内パーソナルジムで唯一導入している体組成計「seca」を導入しております!
筋肉量・脂肪量・内臓脂肪量・水分量・代謝量を正確に計測、個人に合わせた栄養を提示します!
脈拍測定しながら運動の負荷設定を決めていきます!
医療系資格保有トレーナーが科学的な知見や経験から運動と食事についてアドバイスさせていただき、皆さんと一緒にダイエット成功へ向けて歩んでいきます!!
運動初心者だけどダイエットしたい
リバウンドしないようにダイエットしたい
極端な食事制限したくない…
大きい怪我をしたことがありダイエットできるか不安
定期的に運動したい!ボディメイクしたい!
このような悩みや要望のある方は当店をご利用ください!!
お申し込みはweb、公式LINE、インスタDM、ホットペッパーより可能です!
【医師が推薦する!理学療法士が経営するダイエット特化型パーソナルジムR.Physio lab】
JR新札幌駅/地下鉄新さっぽろ駅から徒歩3分です!今ならカウンセリング&体組成測定が無料で受けられます!
●札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1クラスターユーエム1階●
TEL:070-8996-6593
インスタアカウント r.physio.lab_sapporo フォロー&いいね! ぜひお願いいたします!!
Comments