
札幌市厚別区新札幌エリアでダイエット特化型ジムR.Physio labを運営している山下です!
医療系国家資格保有トレーナーがお伝えするダイエット講座です!
サッカーW杯が開催されてからずっと寝不足が続いております
4年に1度の開催なのでリアルタイムでみないと損している気分になります
アジアのレベルが上がっているので各グループ混戦でとても面白いですね!
睡眠がダイエットに影響を及ぼすのか否か
今回は睡眠とダイエットの関係性について解説していきます!
睡眠不足は食欲が増してしまう?
以前ブログで睡眠不足は意志を低下させることについて解説したことがあります
結果から述べると睡眠不足は食欲を増進させます
グレリンという食欲を高めるホルモンをコントロールできなくなるからです!
また、食欲を制御するレプチンというホルモンが減少するとも言われています
5時間未満だとグレリンの分泌が増えるようです
ついSNSなど見ていると時間が経ってしまい遅くなってしまいますよね
痩せたければ
最低でも7時間は必要です!
ダイエット中はもちろんリバウンドを避けたい方も
睡眠不足は食欲を増進させるので早く寝ましょう!
睡眠不足は好きなものを食べたくなる
連日の仕事で睡眠が不足したり
飲み会で帰りが遅くなった日
など
甘いものや脂っこいものを食べたくなったことはありませんか?
特に忘年会シーズンですから深夜にラーメン食べてから帰ることもありますよね…
睡眠が不足すると
砂糖を多く含んだ食品や飲料
脂質が多い食品やお菓子
などの摂取量が増え
さらに
夜の間食量も増加するとされております!
タンパク質や食物繊維
果物
これらの摂取量が減少するようです!
気のせいかもしれませんがW杯が始まってからラーメンやカレー食べたくて仕方ないんですよね
これは早く寝たほうがいいですね…
脂質や糖質の摂取量が増え
タンパク質や食物繊維量が増えれば
ダイエットやリバウンドを防止していくことは大変厳しい戦いになります!
睡眠不足を改善すれば脂質や糖質が多い食品を抑えられるといった研究もありますので
寝不足が続いている方はとにかく睡眠を取るようにしましょう!
当店のダイエットプログラムについて
当店では国内パーソナルジムで唯一導入している体組成計「seca」を導入しております!
筋肉量・脂肪量・内臓脂肪量・水分量・代謝量を正確に計測、個人に合わせた栄養を提示します!
脈拍測定しながら運動の負荷設定を決めていきます!
皆様の身体に合わせた自宅でのトレーニングも提供しております!
医療系資格保有トレーナーが科学的な知見や経験から運動と食事についてアドバイスさせていただき、皆さんと一緒にダイエット成功へ向けて歩んでいきます!!
運動初心者だけどダイエットしたい
リバウンドしないようにダイエットしたい
極端な食事制限したくない…
大きい怪我をしたことがありダイエットできるか不安
定期的に運動したい!ボディメイクしたい!
このような悩みや要望のある方は当店をご利用ください!!
お申し込みはweb、公式LINE、インスタDM、ホットペッパーより可能です!
【医師が推薦する!理学療法士が経営するダイエット特化型パーソナルジムR.Physio lab】
JR新札幌駅/地下鉄新さっぽろ駅から徒歩3分です!今ならカウンセリング&体組成測定が無料で受けられます!
●札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1クラスターユーエム1階●
TEL:070-8996-6593
インスタアカウント r.physio.lab_sapporo フォロー&いいね! ぜひお願いいたします!!
Comments