ダイエット/アスリートにおいて
タンパク質摂取は筋肉量増加、食欲の抑制、睡眠の質向上など恩恵を受けることができます
魚・肉から摂取できる動物性タンパク質
大豆・野菜から摂取できる植物性タンパク質
どちらも同じタンパク質だからとりあえずどちらかとれていれば大丈夫と考えてしまいますよね
同じタンパク質でも吸収率や健康上の利点はど若干異なります
今回は植物性タンパク質について解説していきたいと思います!
普段、植物性タンパク質を摂取しない方
肉ばかり食べているアスリートは絶対に知っておいた方が良いです!
植物性タンパク質の強み
今回はこちらを参考に解説していきたいと思います!
植物性タンパク質の大豆タンパク質がスポーツパフォーマンスに影響を及ぼすのかを様々な論文を集めて解析したものになります!
一般的に
動物性タンパク質は吸収率が90%〜
植物性タンパク質は吸収率75〜80%程度とされております
吸収率が高い動物性タンパク質が筋肉になりやすいのでは?
ということで動物性タンパク質を好んで摂取している方が多いかなと思います
植物性タンパク質といっても
大豆、ブロッコリー、アボカドなど様々です
その中でも大豆のタンパク質は吸収率が95%あるといった報告があります
大豆タンパク質は
・動物性タンパク質より抗酸化能力が有意に高い
・ダメージの大きい強度の高い運動に関係するパフォーマンスを高める可能性がある
30mスプリントなどのパフォーマンスがホエイプロテインより優れた結果なども報告されております
植物性タンパク質の強みとしては抗酸化能力が挙げられます
身体の炎症を抑えることはダイエットやアスリートにおいて長期的に体調を整える手段となります
この研究では筋肉量増加させるためにホエイプロテインより優れているかもしれないが研究が限られたものしかなく、はっきりと答えは出ていないようです!
大豆やブロッコリーなどの植物性タンパク質は動物性にはない抗酸化が可能なのが大きな利点になります!
さらに食物繊維やビタミンも含まれているためダイエットやアスリートの体づくりに欠かせない栄養素を摂取することができますので植物性タンパク質の摂取も考慮して食事していきましょう!
当店のダイエットプログラムについて
当店では国内パーソナルジムで唯一導入している体組成計「seca」を導入しております!
筋肉量・脂肪量・内臓脂肪量・水分量・代謝量を正確に計測、個人に合わせた栄養を提示します!
脈拍測定しながら運動の負荷設定を決めていきます!
医療系資格保有トレーナーが科学的な知見や経験から運動と食事についてアドバイスさせていただき、皆さんと一緒にダイエット成功へ向けて歩んでいきます!!
運動初心者だけどダイエットしたい
リバウンドしないようにダイエットしたい
極端な食事制限したくない…
大きい怪我をしたことがありダイエットできるか不安
定期的に運動したい!ボディメイクしたい!
このような悩みや要望のある方は当店をご利用ください!!
お申し込みはweb、公式LINE、インスタDM、ホットペッパーより可能です!
【医師が推薦する!理学療法士が経営するダイエット特化型パーソナルジムR.Physio lab】
JR新札幌駅/地下鉄新さっぽろ駅から徒歩3分です!今ならカウンセリング&体組成測定が無料で受けられます!
●札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1クラスターユーエム1階●
TEL:070-8996-6593
インスタアカウント r.physio.lab_sapporo フォロー&いいね! ぜひお願いいたします!!
Comments