top of page

カフェインは薬にも毒にもなる

執筆者の写真: トレーナー山下トレーナー山下

カフェインはダイエット・アスリートにおいて体脂肪減少や除脂肪体重増加など有効な成分となります!



カフェインを有効に使うことで恩恵を受けることが可能となります!



どんな良い成分でも良い面があれば悪い面も持ち合わせているのが栄養です



今回はカフェイン摂取で注意しなければならないことについて解説していきます!



回復に重要な睡眠に及ぼす影響は?




今回はこちらを参考に解説していきたいと思います!


カフェイン100㎎

カフェイン400㎎


摂取で分けて


就寝前4、8、12時間前これらのどこかのタイミングでカフェインが摂取されました



結果として


カフェイン400㎎を摂取した場合、睡眠時間が短縮します


とくに睡眠4時間前に高用量を摂取してしまうと睡眠時間が短縮される結果となっております



また


睡眠の質低下を発生してしまい効率を低下させてしまいます!



夕方の試合でカフェインを用いる場合



その後の睡眠の質が低下してしまう可能性があるので試合から睡眠までの時間が近い場合は注意が必要かと思います!



この研究の著者は高用量カフェインは朝早いタイミングで摂取しても夜の睡眠に悪影響を及ぼす可能性があるの述べております



カフェインで頭痛や吐き気がでる選手はとくに注意が必要です!



試合では仕方がないかもしれませんが日常的に高用量のカフェインを摂取している方は摂取タイミングや量の見直しを実施するのが良いかと思います!



当店のダイエットプログラムについて




当店では国内パーソナルジムで唯一導入している体組成計「seca」を導入しております!


筋肉量・脂肪量・内臓脂肪量・水分量・代謝量を正確に計測、個人に合わせた栄養を提示します!


脈拍測定しながら運動の負荷設定を決めていきます!


医療系資格保有トレーナーが科学的な知見や経験から運動と食事についてアドバイスさせていただき、皆さんと一緒にダイエット成功へ向けて歩んでいきます!!




運動初心者だけどダイエットしたい


リバウンドしないようにダイエットしたい


極端な食事制限したくない…


大きい怪我をしたことがありダイエットできるか不安


定期的に運動したい!ボディメイクしたい!




このような悩みや要望のある方は当店をご利用ください!!




お申し込みはweb、公式LINE、インスタDM、ホットペッパーより可能です!


Comments


bottom of page